明日から鈴鹿合同テストです。
シーズン後半に向けて大事な走行になりますね。
チームファクトリーに行ってきました。
![]()
準備はOK〜♪♪
![]()
出荷されていきました。
さて、テストもしっかり頑張ってきます!!
母の日?にしては遅いかな?
明日、お母さんの元に届く予定になってます。
日頃の感謝の気持ちを込めプレゼントしました。
![]()
フリードハイブリッドで〜す。
無限エアロ、ホイール付き♪
![]()
大事に乗ってほしいな〜。
たなばたのひにキッズスクールがありました。
![]()
コースはちょっとだけぬれていて、スリックタイヤのまますべりながらみんなれんしゅうしました。
![]()
またさんかしてね。
7月7日七夕の日にキッズスクールがありました。
![]()
晴れませんでしたが、コース上は絶妙なレインコンディション。
スリックタイヤのまま滑る状況でみんな練習しました。
これが、一番練習になるのよ。
![]()
次回も参加お待ちしています。
koudai cupをツインリンクもてぎでやってきたよ。
![]()
おおきなきなサーキットでレースをするということはみんなにとっていいけいけんになったみたいです。
とちぎテレビのしゅざいもうけてたよ。
![]()
![]()
7月1日にkoudai cupが行われました。今回ツインリンクもてぎで行われました。
開催にご協力頂いた皆さん、参加者の皆さんありがとうございました。
![]()
普段と違う大きなサーキットでレースをするということはみんなにとって良い経験になったみたいです。
とちぎテレビの取材を受ける子供達。これもドライバーの仕事ですね。
![]()
集合写真。あれ?1人大きな子供がいるような。笑
![]()
また、koudai cupを開催出来るように頑張ります。
6月26、27日にツインリンクもてぎで行われたCR-Z スポーツ&エコプログラムの講師をしてきました。
![]()
先導走行、同乗走行はもちろん、エコチャレンジレースの模擬体験。
10リッターチャレンジ参戦に向けた準備練習など、様々なプログラムをぎゅぎゅっと凝縮された内容でした。
自分自身講師という立場でしたが、純粋に楽しい走行になりました。
![]()
サーキットの走行経験のない人もこのプログラムに参加することが出来ます。
皆さん参加してみて〜!!