キッズスクール8月
8月26日。
夏休みも残り少ない日曜日にキッズスクールが行われました。
クラッシュして、最初参加出来るかどうか不安でしたが、ちゃんと回復したので、開催出来て本当に良かったです。
この日も凄く暑かったのですが、みんな頑張っていました。
僕もこの日はめちゃ焼けました。
今回はブレーキの練習難しかったけど、みんないろいろなトライしてました。
次回は 9月15日です。よろしく!!
8月26日。
夏休みも残り少ない日曜日にキッズスクールが行われました。
クラッシュして、最初参加出来るかどうか不安でしたが、ちゃんと回復したので、開催出来て本当に良かったです。
この日も凄く暑かったのですが、みんな頑張っていました。
僕もこの日はめちゃ焼けました。
今回はブレーキの練習難しかったけど、みんないろいろなトライしてました。
次回は 9月15日です。よろしく!!
8月23日は大阪に行ってきました。
クラッシュ後すぐの仕事でしたが、しっかり検査もしまして、問題がなかったので参加してきました。
9月1、2日に行われれる鈴鹿サーキット50周年アニバーサリーイベントのPRです。
最初にいきなり関西テレビの生出演でめっちゃ緊張してしまいガチガチでした。
とほほ。。。
関西テレビのキャラクターカンテーレ。そんで、こちらが「ハピくる」のセット。
この時に鈴木紗理奈さんがいたのですが、結構紗理奈さんが歌う曲が好きで、
MUNEHIROの爆音シンドローム聞いてます〜って言ってきました。
他にも新聞社、ラジオ出演もしてきました。
50周年イベントはめっちゃすごそうですよ。
僕自身もあの名車「マクラーレンMP4/5」を運転します。
来週は名古屋のメディアキャラバンです。がんばりまーす。
おはようございます。昨日はたくさんの連絡をもらい元気もらいました。今日朝起きて首は痛いですが、大丈夫です。
自分のクラッシュ動画もみました。いやーかなり回転してましたね。でも、回転のおかげで車も自分も見た目以上に怪我がなかったとおもいます。
しっかり治してまたいいレースできるように頑張ります!!
今週はGT1000キロです。
暑そうですね。
そんな暑さ対策含めトレーニングしてるんですが、
鎌田トレーナーはいろんな道具を使っていろんなトレーニングをするわけで、レース前にも体をスムーズに動かせるようにと…
これ全部使いました。
いったいどれをどう使ってトレーニングしたかはご想像にお任せします。笑
なんか子供が遊んで疲れきった感じになってますね。
レーシングドライバー頑張ってます!!
髪を切る予約をしたら、女性に間違えられた。そんな可愛い声か?笑
1000キロに向けて髪を切ってきました。 いつも切ってもらってる小島さん。 今回はちょっと優しい感じのアシメにしました。
どうですか〜?
8月9、10日はGT富士合同テストでした。
2日間ドライで走れたので、鈴鹿1000キロ、富士のレースに向けていいテストになったと思います。
鈴鹿いいレースしたいです!!
トラッックの積み込みを見て思うけど、GTのマシンが上って不思議な感じ。重そうだから下なんじゃ??
フォーミュラはなんとなくわかるけど〜。
この積み込みも場所が決まっててパズルみたい。
昔、カート時代よく積み込みをしていたので、凄さがわかる。
8月9、10日は富士で合同テストです。
FNが終ったばかりで時間の流れが早く感じてます。
ピットは明日からの準備中です。
富士もですが、鈴鹿1000キロに向けても大事なテストになりますね〜!!
頑張ってきます〜。
今回のレース。
決勝は最初のピット作業で給油装置のトラブルで給油出来ず、予定外のピット。結果9位。レース中のファーステストラップで走ることも出来、調子は良かった。こういう時に限って。
次は鈴鹿1000キロ。
もっと頑張らなきゃ。
今日菅生に移動です。
初めての東北新幹線、はやぶさ号の中で爆睡してました。
そして、今回からマシンにこれが。
負けるもんか。
負けたくない。
勝ちたい。
昨日ラー飯能へカート特訓へ行ってきました。
GTプラスでおなじみ中尾明慶くん!!
以前仕事をしたときにカート乗りたいという話になり〜
鬼コーチしてきました。
最初38秒でしたが、36秒台まですぐに入りました。
目標は芸能人最速!!まずは打倒アッキーナ!!という目標を二人で掲げています!!