パソコンデビュー。

うちのお父さんがパソコンデビュー。
パソコンプレゼントしました( ̄▽ ̄)

今ヒロトが使い方を教えております(^_^;)笑

菅生到着。

無事に着きました。
途中すごい雨だった(; ̄O ̄)
週末来られる方、雷雨に気をつけて下さい。
ちなみに、暑いです( ̄ー ̄)

明日移動です。

いよいよ菅生のレースです。
思えばセパンから1ヶ月以上も乗ってないんだよね(; ̄O ̄)

今回のレースはすごく大事なレースになります。
いい走りしたいですね!!

福岡トレーニング

恒例のホンダトレーニング合宿してきました。
今回は4日間しか参加出来ませんでしたが、測定含め頑張ってきました。
今年もラグビー部にお世話になりました。


トレーニング風景の写真がなく・・・水を飲む姿はあるんですが( ̄◇ ̄;)


さりげなく武藤さんが後ろにいるの( ̄▽ ̄)笑
過酷なトレーニングですが、レースで勝つため!!

因みに、福岡といえばもつ鍋。


ニラ鍋( ̄◇ ̄;)!?
って思う様な感じでしたが、みんなで食べに行ってきました。

でわ、明日はラー飯能でキッズスクールですψ(`∇´)ψ

ツインリンクもてぎにて

昨日ツインリンクもてぎで「佐藤琢磨と元気に遊ぼう」というチャリティーイベントに参加して来ました。
これは、佐藤琢磨さんが発起人になり、地震の被災地から招待した子供達と遊ぼうという企画でした。

そんな中、僕と山本尚貴は栃木チームで「びしょ濡れフェスタ」という・・・
まー名前の通りです。
みんなで水鉄砲持って( ´ ▽ ` )

ちなみに、子供達と同じ様にはしゃぎまくり( ̄ー ̄)


本当にびしょ濡れ(; ̄O ̄)
二人とも着替えなかったし。笑
でも、大人になって水鉄砲で遊ばないから楽しい\(//∇//)\
最後に、南相馬市から来た子供達と、
ドライバーとの集合写真。


この様なイベントに参加で来て本当に嬉しく思います。
また参加したいです!!

気合の入ったさくらんぼ

リアルの事務所に山形のGTを応援してくれている方からさくらんぼが届きました。
そして、気合いの入った手紙。
今まで頂いた手紙のなかで一番気合いが入った手紙だと思います。
世界は違いますが、共に頑張りましょう!!
美味しく頂きました!!
ありがとうございました!!
めっちゃ甘くて美味しかった\(//∇//)\

北海道カートスクール

ただいま北海道の南幌に来ています。
毎年行われているARTAのカートスクールです。
ぼくは今回で3回目。

今回は4人のドライバーが参加しています。


ほんわかした雰囲気の中やっております。

初優勝

週末岐阜県にある瑞浪レイクウェイというカートコースへ行って来ました。
昨年のKOUDAIカップチャンピオンの皆木俊輔君がMZクラスで初優勝o(^▽^)o


かなりの接戦でしたが、トップを勝ち取ったレースは本当にいい走りをしていました。


ぼくも負けない様に走ります( ̄▽ ̄)

今週末は。

岐阜県の瑞浪レイクウェイというカートコースに来ています。

ケーヒンさんの看板を背負ったチームもあるので応援しなきゃ( ̄▽ ̄)


そして、懐かしのマシンが展示されていました!!


僕が乗っていたF4o(^▽^)o
2004年一緒に戦ったマシンです。
今運転したらどんなかんじなんだろう??

KOUDAI CUP第3戦

昨日埼玉県のラー飯能で行われたKOUDAI CUP第3戦に行って来ました。


天気は1日霧雨の様な雨が続きました。
そんな中、キッズたちはいいレースをしてくれました。
キッズクラスは、


開幕2連勝中の女の子がいるのですが「通称女王」笑
今回も見事なレース展開で優勝!!
3連勝。


カデットクラスも同じく開幕3連勝!!


しかし、どちらのドライバーもポジションを上げて行ったので、素晴らしいレースだったとおもいます。
今日のレースを本当に楽しみにしていたので、みんなの走りを見れてよかった。
こもレースの他に大学対抗耐久レースも行われたんですが、こちらも白熱した戦いで面白かったです。