開幕直前スペシャル!!

さて、いよいよ合同テストが始まる時期になってきましたね。

そんな中、J SPORTS3で放送されます

モータースポーツ2016 シーズン開幕直前スペシャル!

の収録に行ってきました。

IMG_2997

ゲストはこの3人です。

GT500のメーカー代表の3人。IMG_2995

少し話した内容が心配な塚越さんですが、楽しい話が聞けると思います。

3月30日オンエアーですのでお楽しみに!!

2016年体制発表

2月12日

2016年のホンダ体制発表がありました。

スーパーGT、スーパーフォーミュラともに昨年に引き続き参戦します。

そして、17号車に新しいパートナーが小暮さんになりました。

IMG_2885

新しいコンビで楽しみです。

2016年も応援宜しくお願いします。

今更のオートサロン情報

こんばんわ。

昨日からオートサロンですね。

盛り上がっている情報がたくさんですね。

今更ですが〜。

17日、日曜日の11時からホンダブースで行われるトークショーにでます。

残念ながらその1回だけです。

なので、そこに合わせてきてくださいね!!

では明日〜!!

新年

あけました。

おめでとうございます。

今年も宜しくお願いします。

今年の年末年始は初めてというくらいゆっくり過ごしました。

なので、ご挨拶遅れました。

さて、本日からラー飯能営業開始です。

朝から走っております。

IMG_2591

まずは挨拶を。またブログ更新しますね〜。

クリスマス大運動会

メリークリスマス!!

素敵な時間過ごしていますか?

私は、久しぶりのお休みで大掃除してました。

さて、毎年恒例ラー飯能で行われたクリスマス大運動会

160

武藤チーム。今年初参戦。

156

塚越チーム

157

伊沢チーム

158

山本チーム

159

種目は色々。ここで、ブログに写真を載せられないトラブル発生。

 171

唯一恒例玉入れの写真。

そして、今年は塚越チームが悲願の優勝!!

やっとですよ〜!!

いい年末が過ごせます。

楽しい時間でした。また来年やりますよ〜!!

ラー飯能3時間耐久レース

毎年恒例の3時間耐久レース。

IMG_2470

今年も勝つために、F3ドライバー高橋翼と福住仁嶺を起用。

IMG_2469

スタートから順調に走っていました。

今年は1回給油作戦で、最初のピットで給油。

これで、最後まで走れるなーっと油断していたら、

予定給油量がタンクに入りきらず溢れるというミス。

うわー

っと思いながら燃費も考えつつ走りました。

途中の、テスト解答はみかんを食べないと問題用紙をもらえないという。

IMG_2476

残り10分。ガス欠。突然止まってしまい給油の準備もしていたのですが。トップ走っていたのに。

いつ勝てるんだ?

そして、昨年に続き佐藤彩奈さん、そして、初参加の華さんがラー飯能の来てくれて、皆さんの癒しになってくれました。

そんな2人に、予選のやり方を説明するのに走らせるという。

IMG_2466   IMG_2467   IMG_2472     IMG_2474

お手伝いありがとうございました。

翼も仁嶺も来年またやりたいとのことなので、リベンジですね。

GT最終戦

予選9位

IMG_2276

マシンの調子は本当によかった。しかし、ハイブリッドのトラブルがありました。

これがなければって思うくらいここから悪い流れになってしまいました。

決勝8位

IMG_2269

雨のペースよかった。しかし、1周目に接触がありスピン。最下位からの追い上げ。

IMG_2273

IMG_2274

ドライバー交代したあとセーフティーカー。

このタイミングがまた最悪で。ほぼ周回遅れ。

結局、ドライも速かった17号車。IMG_2275

流れって大事ですね。

反省たくさんあります。

2016シーズンは始まっています。

強く、速い17号車を期待しててください。

うわー!!ありがとう!!

今日はラー飯能でキッズスクールだったのですが、

まさかの、みんなからのサプライズ。

自分の誕生日祝いだと思わなかった〜。

IMG_2182

曲の生演奏まで!!

 IMG_2192

てか、食べれない〜w

IMG_2196 IMG_2197

崩せないですよ〜。

本当にありがとう。

雨を味方に。

GTオートポリス。

予選はQ1を担当し2番手タイム。

決勝は8番手スタートで3位フィニッシュ。

いいレースでした。

走り始めから調子がいいのと、やっぱり僕はオートポリスが合ってるんですかね?

決勝は武藤さんがいいペースで走ってくれたので、ギリギリまでピットのタイミングを遅らせてくれました。

ずっと雨が降っていましたが、ペースが落ちることなく走ることができました。

去年の菅生の時のように、雨の中スリックで速さを魅せることができました。

最終ラップで3位に上がった事。

最後まで諦めずプッシュし続けた結果です。

塚越広大らしいレースだったかな?

この流れで、今週も頑張ります!!

SF第6戦

さて、SF第6戦が終わりました。

結果は9位。ポイントまでもう少しでした。

感触は悪くないのですが、他の人とタイムを比べると、、、

感触は良くなってきたのですが。

レースは少しバトルもあり、楽しかったです。

なんにしても、もっと楽しく攻められる車を作りたいですね。

早いもので残すは最終戦。

楽しみたいと思います!!

MENU