本当は15日に開催予定でしたが、台風の影響で21日に変更になりました。
これぞ秋晴れっというような心地よい天気の中スクールが行われました。
今回もいつもと違い、普段では練習出来ない内容をやりました。
基本的なことですが、身をもって体感すると走りも変わるんです。
次回は僕が参加出来ないので残念ですが、しっかり講師陣教えますのでよろしくお願いします。
結果2位表彰台でした。
開幕戦以降なかなかポイントを取ることが出来ず、流れを掴めませんでした。今回もけして好調という訳ではありませんでしたが、セーフティーカー中、ピットストップでメカニックさんの迅速な仕事でチャンスを掴みました。チームで得た結果です。
残り2戦は実力で結果残したい。
そして、勝ちたい。
頑張ります。
今日から9月ですね。はやいはやい。
そして、久しぶりのブログ更新です。すいません。
最近、ブログを書くのが怖いというかなんというか…
頑張って書きますね☆
さて、今日はkoudai cup。
今回も激しい戦いで見ている方は楽しかったです。
小さい頃から競争してバトルして少しでもみんなのレベルが上がれば嬉しい。
少しでもみんながいいドライバーになる手伝いが出来たら嬉しい。
そのうち、koudai cup卒業生とトップカテゴリーで戦えたら嬉しいよね。
そのときは敵です。負けないよ!!笑
きっと、このレースでは厳しいこと言ったりすると思うけど、それを乗り越えて欲しい。
みんながレーシングドライバーを目指す訳ではないと思うけど、いいドライバーに成長してね。
koudai cupはレーシングドライバーの人生で言ったらまだまだ始まり。
先はもっと長いし、凄いドライバーはたくさんいるわけで。
もっと勝ち貪欲に。
ゲームしてる暇があれば、相棒のカート掃除して、綺麗にしてあげて〜。
数年前からバイクに興味があり、原付も乗ったことない僕が自動二輪免許を取り、大型二輪の免許を取って、ついに!!
バイクデビュー。
ライダーデビュー。
そして、新しい相棒です。
HONDA VFR1200F。
1200cc。
バイク初心者が1200しーしーを…
そして、今日ほぼ初公道でラー飯能まで。往復170km。
きんちょー。家に戻りすでにクタクタです。乗るだけでトレーニングだな。
バイク乗ってもっとフォーミュラもGTも上手になるといいな。
マイカーのオデッセイとスリーショット。
2輪も4輪も上手になりたいです。
厳しいレースが続いています。
時間がないなかで、スムーズに予定がこなせないと本当に難しいです。時間との戦いですね。
あーもー悔しい。
SUGOのレースはリタイヤとなってしまいました。駆動系のトラブルです。
レースが荒れただけに、どうなっていたかわからないけどあの場に自分がいなかったことが悔しい。
よりによって、なんでSUGOでトラブルでるのよ。
なんか空回りな感じですね。
落ち着こう。
予選11位。決勝9位。
確実に良くなってます。内容は。
でも、大事なのは結果。
結果です。
結果ですよ。
今は辛抱です。
頑張るしかないんです。