あけましておめでとうございます。
2012年も塚越広大をよろしくお願いします!!
2012年も塚越広大をよろしくお願いします!!
今日はツインリンクもてぎで行われた大晦日花火の祭典に行ってきました。
もてぎの花火は本当に綺麗です。
いい大晦日になりました。
さて、皆さん今年も本当にありがとうございました。
来年もよろしくお願いします。
でわでわ。残り少ないですが、良いお年をお迎え下さい。
ブリヂストンのブリザックでしょ。
ってことでエリシオン冬使用になりました。
ホイールも新しいです。ブリヂストンの[eco forme]です。
タイヤ館の斉藤店長。
ありがとうございました。
今年は寒いですからね。
いつ雪が降ってもおかしくないので、スタッドレスもお早めにね〜!!
きょうラーはんのうというカートコースにドクターヘリがきました。
ちかくのやまでじこがあったみたいです。
ぶじにはんそうされたのでよかった。
今日は1日ラー飯能でイベントの準備をしていました。
ちょうどお昼過ぎくらいに事件が起きました。
近くの山で事故があり、緊急搬送するのに、ドクターヘリがラー飯能のサーキットに降りることになりました。
決まってから数分後。
ドクターヘリがやってきました。
無事に作業は進み搬送されて行きました。
無事を祈ってます。
ヘリの風はやっぱりめちゃくちゃ強くて。
明日のイベントのための枯れ草掃除が大変でした。
では明日会いましょう。
おやすみなさい。
18日に行われたラー飯能の3時間耐久にでました。
これは毎年恒例で、塚越広大レーシングスクール参加者の中から選抜で選ばれたメンバーでチームを結成しレースに出ます。
今回はこのメンバー!!
みんな攻めの走りで楽しくレース出来ました。
ちなみに、予選の半周ダッシュは僕が走ってポールポジション獲得しました!!笑
そして、僕の楽しみはもう一つ。
毎回レースで子供達がレースに出場してますが、そのお母様方の作る豚汁!!他にもカレーがあったりいろいろあるんですが、僕が好きなのは豚汁ですね。
そのお母様方と集合写真。いつもありがとうございます。
しかし、朝の寒い時に梅酒を飲まされそうになり、危うく飲酒運転にされるところだった〜。笑
ママさんの罠ですねー。冗談です。
17にちはおおさかにいってきました。
みんなでおはなししたり、ゲームしたりたのしかった。
おおさかでもイベントもっとやりたいとおもいました。
17日にSEV大阪ショールームの周年祭に行ってきました。
っといいましても、イベントというよりも店長である宮村さんの家でパーティー開いた感じ?笑
ファンの方との距離も近く、いろんな話をしたり、グランツーリスモで勝負したりほんわかした感じでした。
楽しい時間ありがとうございました。
大阪でももっとイベントが出来たらいな〜っと思います。