リアルの事務所に山形のGTを応援してくれている方からさくらんぼが届きました。
そして、気合いの入った手紙。
今まで頂いた手紙のなかで一番気合いが入った手紙だと思います。
世界は違いますが、共に頑張りましょう!!
美味しく頂きました!!
ありがとうございました!!
めっちゃ甘くて美味しかった\(//∇//)\
しゅうまつぎふけんのカートコースへいってきました。
きょねんのKOUDAIカップチャンピオンのみなぎしゅんすけくんがMZクラスではつゆうしょうo(^▽^)o
ほんとうにいいレースでした。
ぼくもまけないようにはしります( ̄▽ ̄)
週末岐阜県にある瑞浪レイクウェイというカートコースへ行って来ました。
昨年のKOUDAIカップチャンピオンの皆木俊輔君がMZクラスで初優勝o(^▽^)o
ぎふけん の みずなみレイクウェイ という カートコースに きています。
ケーヒンさん の かんばん を せおった チームもあるので おうえんしなきゃ( ̄▽ ̄)
そして、なつかしの マシンが てんじ されていました!!
ぼくが のっていた F4 o(^▽^)o
2004ねん、いっしょに たたかった マシンです。
いま うんてんしたら どんなかんじ なんだろう??
きのう さいたまけんの 「ラーはんのう」でおこわれた
こうだいカップ だい3せん に いってきました。
キッズたちは いいレースをしてくれました。
キッズクラスは、
おんなのこの ドライバーが かちました。
これで 3れんしょう。
カデットクラスも 3れんしょう。
レースをほんとうにたのしみにしていたので、みんなの はしりを みれて よかった!
昨日埼玉県のラー飯能で行われたKOUDAI CUP第3戦に行って来ました。
天気は1日霧雨の様な雨が続きました。
そんな中、キッズたちはいいレースをしてくれました。
キッズクラスは、
開幕2連勝中の女の子がいるのですが「通称女王」笑
今回も見事なレース展開で優勝!!
3連勝。
しかし、どちらのドライバーもポジションを上げて行ったので、素晴らしいレースだったとおもいます。
今日のレースを本当に楽しみにしていたので、みんなの走りを見れてよかった。
こもレースの他に大学対抗耐久レースも行われたんですが、こちらも白熱した戦いで面白かったです。