6月キッズスクール

今日キッズスクールがラー飯能で行われました。
僕自身初の雨の中でキッズスクールが行われたのですが、滑る路面をみんな楽しそうに運転してて、みてる僕も楽しかった!!
いつもより時間がかかってしまいましたが、貴重な体験になったと思います。
また次回の参加お待ちしています( ̄▽ ̄)

炙り

今日のお昼ご飯。
なんか気合を感じたので( ̄▽ ̄)


炙りサーモン棒寿司。
うまかった( ´ ▽ ` )

大雨のスクール

日曜日にラー飯能でカートスクールがありました。
この日は台風の影響もあり朝から大雨・・・
そんな中最後まで走ってくれたスクール生!!


雨ならではの走り方も出来ました。
今後のスクールもよろしくお願いします!!

きばらしに「キッズせんようブログ」

きのう「ラーはんのう」というカートコースでカートスクールがありました。そのレポートはあとで。
きばらしにどうぞ。
といただいたのがこれ。ありがとうございます。( ̄▽ ̄)

汎用ヒト型決戦兵器(はんようひとがたけっせんへいき)
人造人間エヴァンゲリオン初号機(じんぞうにんげんエヴァンゲリオン)
覚醒バージョン!!(かくせいバージョン)
プラモデルですね\(//∇//)\
といっても、エヴァのプラモつくったことないので、やってみます( ´ ▽ ` )ノ
 

気晴らしに。

昨日ラー飯能でカートスクールがありました。
そのレポートは後日。

気晴らしにどうぞ。
と頂いたのがこれ( ̄▽ ̄)
ありがとうございます!!


汎用ヒト型決戦兵器
人造人間エヴァンゲリオン初号機
覚醒バージョン!!

プラモデルですね\(//∇//)\

と言っても、エヴァのプラモ作った事ないので、やってみます( ´ ▽ ` )ノ

SRS-Fなんだけど(キッズせんようブログ)

きのうときょうとすずかでSRS−Fというフォーミュラスクールのせんせいをしてきました。
あきじかんにじてんしゃでトレーニングしました( ̄▽ ̄)

いっしょにせんせいをやってくれたとしひろさんとなかやまくん。
ふたりともすごくはやい(−_−;)
もっとれんしゅうしておきます。

 

SRSーFなんだけど

昨日と今日鈴鹿でSRSーFの講師をしてきました。
もちろん講師の仕事もしましたが・・・

空き時間に自転車トレーニングしてきました( ̄▽ ̄)


同じく講師の年弘さんと中山。
2人ともめっちゃ速い(−_−;)
次までにもっと頑張っておきます!!

岡山GT

かっこ悪いレースをしてしまいました。
チームに申し訳ない。
マシンも調子良く、年弘さんも完璧な仕事をしてました。

反省して次のレース頑張ります。

気分を変えて。

今羽田空港に向かってます。
いつも電車ですが、今回はバスで向かってみました。
レインボーブリッジ渡って、お台場の横通って。
気分は遠足??笑

さーお昼ご飯なに食べよう( ̄▽ ̄)笑

MENU