こんな結果は予想してなかった。

2017年もいよいよ開幕しました。
例年通り岡山で開幕を迎えたのですが、今年からご存知の方もいると思いますが

スーツで移動。
勝智さん、小暮さんも同じように移動してくれることになりました。
小暮さんとは同じスーツで統一したのでよりチーム感がありますね。

そして、今年のヘルメットとシューズです。
特にシューズは最近のプーマの特徴である左右非対称のカラーで特別に作ってもらいました。
目立ちますね。
さて、結果ですが、予選はQ1を担当し、6番手で通過しました。
Q2は赤旗のタイミングが悪くアタックすることなく終わってしまい結果5番手からのスタートとなりました。
迎えた決勝は誰も予想しなかった結果に。
スタート担当は小暮さんだったのですが、グリッドへ向かう時にトラブルが発生し、何とかしようとギリギリまでメカニックが作業しました。
パレードラップが始まり動かない17号車。
でも、小暮さんが何度も始動を試み一時は復帰したもののすぐにストップ。
ピットに戻り原因のパーツを交換し再度コースに戻りましたが、すでに大きくラップ遅れになっていました。
その後は順調に周回し、僕に代わってからもトラブルなく完走することができました。
最後までレースする17号車の姿を見せられたのは良かったです。
今回レースでホンダ4台、予選を含めると5台全車に同じトラブルが起き、信じられない開幕戦となりました。
全員が悔しい思いをしたと思います。
ホンダを信じて、巻き返しましょう!!

見てください。この輝き。

さて、いよいよGT合同テストです。
17号車がメイクアップしました。


青空に輝くケーヒンブルー。
どうですか皆さん?

新年

あけましておめでとうございます。
どこにも行ってないので写真がないので寝る前の姿ですがw
ヘアセットしないとぼっさーですね。
あ。うちのにゃんずです。

今年もありがとうございました。

​実家栃木で新年を迎えます。
今年も応援ありがとうございました。
来年は新しい塚越広大で、戦っていきたいと思います。
お楽しみに!!
よいお年をお迎えください。

走り納め

セパンテストでした。
来期に向け精一杯!!

お別れ

ホンダサンクスデーお疲れ様でした。

楽しめましたかね?

少し物足りない感じもありましたが、来期もまた応援してください。

さて、今回でこのマシンは見納めです。

最初はHSVの方がいいかなーって思ってましたが、三年共にした今は凄く愛着があります。

たぶんバラバラにされちゃうので今回が本当に形になってるのは最後でした。

うわー。

涙出そう。

人間でも動物でもないけど、もう会うことが出来ないと思うと悲しい。

本当にありがとう。

新しい相棒と君の分も頑張るよ!!

ありがとう!!

30歳のプレゼント?

本日誕生日を迎え30歳になった塚越広大です。

そんな塚越広大ですが、大きなお買い物しました。

ちょいちょい情報はレース会場のトークショーなどで漏れていましたがー。

本当です。

これです。

納車は年明けです。

僕が憧れたレーシングドライバーはすごい車に普段も乗っているイメージ。

自分もそうならないといけないと。

子供だった自分に対してね。

ホンダドライバーひとりくらいオーナーにならないとなー。

最先端のレースでNSX乗ってるんだし。

と言うわけで、納車が楽しみな30歳の塚越広大でした。

GTもてぎ最終戦。

こんにちは。

今年もあっという間にシーズン終わってしまいましたね。

さて、もてぎで行われた2連戦。

土曜日のレースはドライバー交代の時にギアが入らなくなり発進できませんでした。

それによりリタイア。

日曜日は予選のアタックを担当しホンダ最上位の10位

決勝はホンダ最上位の11位。

2016年シリーズランキング11位

厳しいシーズンでした。

2017年には新型車両になります。

速いホンダの復活を僕も期待しています。

応援してくださった皆さんありがとうございました。

シーズンオフもまた会いましょう!!

SEVゲットしましたか?

最近寒いですねー。

嫌いな冬がきました。

寒いの嫌いです。

さて、ちまたで話題のこれ。

皆さんゲットしましたか?

オートスポーツ。

それに付録としてついております

僕も使っております。

詳しくは読んでくださいねー。

17年は始まってます。

えー今週末はスーパーフォーミュラの最終戦。
毎年ですが、一年が
はやい!!
いい結果残して、素敵なオフにしたいところですね。
さて、週の始めには皆さん知ってますねー。

17モデルのNSX
NSX!!
がシェイクダウンいたしました。
私は初日から最終日までオートポリスにいってました。
雨とか霧とかでかなり
走れませんでした( ゚ー゚)ボーン
熟成させて、速くて強いホンダ見せたいです。
頑張ります。

MENU