どう思います??

昨日こんなことがありました。
昨日エリシオンで首都高を走っていた時に突然左リアタイヤがバースト。なんとか走行出来たので、近くのガソリンスタンドまで行きました。車から降りて完全にバーストし、タイヤが壊れているのがわかりました。
僕は予定があったのと、スペアタイヤで走り続けるのが不安だったのでその数時間前まで一緒だった車屋の友達に連絡したところ代車を用意してくれて、現場まで来てくれることになりました。
どちらにしても、スペアタイヤに変えなくてはいけなかったので、「空いているスペースでタイヤ交換していいですか?」と訪ねました。
しかし、即答で「そのようなサービスは行っていないので、スタンドを出て道路脇でやってくれ」と言われました。
車を扱い整備する人たちなのに、手伝いやアドバイスをするどころか他でやってくれと。バーストし危険な車で移動しろと。人よりも車の知識がある人が言う言葉じゃないでしょ。
とりあいず、もう話すのも嫌になったので、車を移動しタイヤ交換を始めたのですが、今度は工具が合わずナットを緩めることが出来ませんでした。他に工具がありそうな場所もなかったので、工具を借りにいったのですが、「うちは工具の貸し出しは一切しておりません」
あまりにも冷たい対応でした。
幸いにも他の車の工具を借り、無事にタイヤ交換完了し問題は解決しました。
しかし、どうもこのスタンドの人たちの対応に不満を持ったので人生初めてクレームの電話しました。なにか事故があってからでは遅いですし、車に関わる仕事として、きちんとしてほしかった。
自分はいいですよ。こういうトラブルがあってもいちを車を操るプロなので。
でも、他の人だったらバーストした車を移動するのも危険ですし、タイヤを交換するのも慣れていません。どうしたらいいのかわからない人だっています。もし、その移動中、交換中に目の前で事故が起きても知らないフリですか??目の前で困っている人がいても、無視ですか??
僕だったら出来る範囲で助けたいと思いますが。
久しぶりに人の不親切に遭遇した気がします。
みなさんはどうおもいますか??

ケーヒンミニSV010??

日本に帰国しました。
今回スーパーラップ3位、決勝3位という結果でした。
前2台に離されてしまったのは悔しいですが、ポイントゲット出来たのは大きいです。
SUGO楽しみです。

さて、


ピットにマシンが・・・
ちょっと変??


ミニミニケーヒンHSVです\(//∇//)\
めちゃ可愛い!!
しかも、今年バージョンだから、「がんばろう日本」なの!!


プレゼントしていただきました!!
本当ありがとうございます!!

成田にて

お粥を食べて一息してます。
何度パスポートとライセンス忘れてないか確認した事か・・・笑

セパンいってきまーす( ´ ▽ ` )ノ

これでパシャっと!!

今回こんなカメラをゲットしました\(//∇//)\


JVCのハイブリッドカメラ
GCーPX1

ちょっと不思議なかたちなんですが、高速連写やハイスピード撮影が可能みたいです。


こんな感じでビデオ撮影も。


今回セパンデビューp(^_^)q
ただ、完全に使いこなせていないのでΣ(・□・;)
頑張ってみます。
たくさん撮影してきてみます( ´ ▽ ` )ノ笑

プーマ展示会

昨日のプーマさんの展示会へ行ってました。


来季のあんな靴やこんな服など、欲しい物だらけで目が回った(; ̄O ̄)笑

はー

僕の家の観葉植物。
冬場葉が落ちてしまいましたが、夏にむけて新しい葉が\(//
∇//)\


嬉しいねー。
大きく育ってくれ( ̄▽ ̄)

6月キッズスクール

今日キッズスクールがラー飯能で行われました。
僕自身初の雨の中でキッズスクールが行われたのですが、滑る路面をみんな楽しそうに運転してて、みてる僕も楽しかった!!
いつもより時間がかかってしまいましたが、貴重な体験になったと思います。
また次回の参加お待ちしています( ̄▽ ̄)

炙り

今日のお昼ご飯。
なんか気合を感じたので( ̄▽ ̄)


炙りサーモン棒寿司。
うまかった( ´ ▽ ` )

大雨のスクール

日曜日にラー飯能でカートスクールがありました。
この日は台風の影響もあり朝から大雨・・・
そんな中最後まで走ってくれたスクール生!!


雨ならではの走り方も出来ました。
今後のスクールもよろしくお願いします!!

気晴らしに。

昨日ラー飯能でカートスクールがありました。
そのレポートは後日。

気晴らしにどうぞ。
と頂いたのがこれ( ̄▽ ̄)
ありがとうございます!!


汎用ヒト型決戦兵器
人造人間エヴァンゲリオン初号機
覚醒バージョン!!

プラモデルですね\(//∇//)\

と言っても、エヴァのプラモ作った事ないので、やってみます( ´ ▽ ` )ノ